忍者ブログ

ふく太郎の作業部屋

更新内容は、プラモデルの購入報告と製作、カードゲームの開封結果、おもちゃの簡易レビューです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジーDX

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジーDX』を紹介していきます。

↑パッケージ

 

最初に組み立てた物です。



三枚目は、ボトルフェニックス(コーラマルDXと同じ)との比較です。

 

遊んだ感想は、腕部のスプリングのおかげでコーラマルの時より威力が上がった気がして楽しかったです。ただ力を入れすぎるとメキメキと音がするので、壊さないように注意した方が良いです(←自分への戒め)。

 

次に『コーラマル・エナジーDX ロングウィングカスタム』です。

白い部分が拡張部分です。私はノーマルの『コーラマルDX』が無いので『ボトルフェニックスDX』の物を付けています。

この形態で遊んだ感想は、足裏にキャップのゴムを付けた事で滑りにくくなり撃ちやすくなりました。ただウィングの部分はあまり効果を感じませんでした。

 

最後にコアボトルと聖獣アーマーです。



今回の聖獣アーマーは、頭の部分の組み立てがとても難しかったですヾ(`Д´)/

 

 

拍手

PR

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX』の紹介をしていきます。

↑パッケージ

 

早速組み立てた物を見せます。



(↑今回もシールは貼っていません(>人<;))

 

遊んだ感想は、撃ちながらのマガジン交換が慣れないと難しかった事です。

最初に装填しておけば10発の連射が出来ますが、交換が上手くいかないと弾がブレるのと、それで決めきれない場合は2発ずつになるので連射型っぽくなくなるのは残念でした(´・ω・`)

 



最後に聖獣アーマーとコアボトル。

この機体も『C.C.レモン』とのコラボ機体で、頭のキャップがそれっぽくなっています。

 

 

拍手

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-27 C.C.レオン

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-27 C.C.レオン』を紹介していきます。

(↑パッケージ)

 

早速組み立てた物を。


 

遊んだ感想は、足のメモリが少し固くて自分で調節した方が早い点が気になりました。

今回の機体は、『C.C.レモン』とのコラボなので、肩に『C.C.レモン』シールが付属していたのは良い点だと思います。

↑私は汚れるのが嫌なので敢えて貼っていませんが……(;^_^A)

 

最後にアーマーが無い状態です。

クリアイエローが綺麗です(^_^)

 

 

拍手

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-31 ボトルフェニックスDX

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-31 ボトルフェニックスDX』の紹介です。

 

最初に完成した物です。


今回はシールを貼りました(*^_^*)

 

少し遊んだ感想は、そこそこの強さに感動しました。

本商品は、『キャップ革命ボトルマン BOT-28 コーラマルDX』の色・シール違いの商品ですが、ビーダマンで遊んでいた世代としてこのような形で復刻してくれたのは嬉しかったです。

欲を言えばワイバーンやスフィンクスなども商品化して欲しいですが……

 

聖獣アーマーとコアボトル形態も。



この形態で飾る事も無いけど一応(;^_^A。

あとキャップが上手くはめられませんでした(´;ω;`)(画像3枚目)

 

 

拍手

遊戯王の福袋が買えたので開封した結果

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、マスターズスクウェアさんで購入しました『遊戯王マススク福袋2022【8千円】』を開封しました。

 

袋に入っていた物は、『ブレイジング・ボルテックス』1BOXと『新年福袋(ポチ袋みたいなやつ)』の2点でした。

新年福袋の中身は、『アクセス・コードトーカー』と『神聖魔皇后セレーネ』のシングルカード2枚でした。

一番驚いたのは、値札が付いたままな事でしたΣ(°ω°ノ)ノ。

 

ちなみに『ブレイジング・ボルテックス』の開封結果はこんな感じでした。




・ 閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス=エレス クルヌギアス)(?レア)
・ スプリガンズ・ウォッチ(シークレットレア)
・ 風の天翼ミラドーラ(ウルトラレア)
・ 黄金狂エルドリッチ
・ WWーダイヤモンド・ベル
・ アームド・ドラゴン・サンダーLV7(スーパーレア)
・ 戦華の叛ー呂奉
・ Live☆Twin リィラ・トリート
・ パラメタルフォーゼ・アゾートレス
・ 魔轟神アンドレイス
・ 金満で謙虚な壺
・ スプリガンズ・シップ エクスブロウラー(ボーナスパック開封結果)

 

 

値段と内容的にも良かったので、また来年(今年?)も買いたいと思います。

 

 

拍手