忍者ブログ

ふく太郎の作業部屋

更新内容は、プラモデルの購入報告と製作、カードゲームの開封結果、おもちゃの簡易レビューです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年のあいさつ

明けましておめでとうございます。

 

昨年は多くの方にWEBサイトや動画を見て貰えました。
今年も多くの人に見て貰えるよう引き続き頑張っていきます。

今年の目標は、玩具レビューの方に力を入れる事です。

 

今年も応援の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

2022年1月1日 ふく太郎

 

 

拍手

PR

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-26 ダブルスパークリングセット

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-26 ダブルスパークリングセット』のレビューです。

 

完成した物がコチラになります。





(1&2&3枚がスパーキングナイト、4&5枚目がタンサターンです。)

 

今回の2機種は、パワー型とコントロール型に分かれていますが、どちらも威力が強く驚きました。特にタンサターンの方は腕が広がらないように固定器具があるので今までで一番強い気がしました。

最後に素体とキャップです。


スパーキングナイトの目のシールは大失敗をし、シワシワになってしまいました(ノД`)

 

 

今回は以上です。

 

 

拍手

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-24 サーメッツ

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-24 サーメッツ』の紹介です。

 

完成した物はコチラになります。


(目の部分以外はシールを貼っておりません。)

 

今回の機体は連射型とあり、キャップを2発まで装填できます。また、トリガーに2本のスプリングが付けられていて、ほんの少しですが早く戻ってくる感じがしました。

しかし、個体差なのか私の組み方が悪いのか分かりませんが、トリガーが奥まで戻り切らず2発目が装填されない事があるため、少しモヤッとしながら遊びました(´・ω・`)

しかし、トリガーの対策さえ出来れば連射が出来るので、充分楽しめると思います。

 

今回は以上です。

 

 

 

拍手

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-20 ケルペプス

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-20 ケルペプス』の紹介です。

 

完成品がコチラです。


(目以外のシールは剝がれそうなので貼っていませんm(_ _)m)

 

少し遊んだ感想ですが、足の角度でキャップの跳ね方が違うので競技向きだと感じました。
両肩が持ち手になり、シメ撃ちも若干しやすいので、パワーが求められる競技で活躍すると思います。

 

最後に角度が変わる画像



これを最適な角度で使うのは中々難しいですが、(;^_^A

拍手

【レビュー】キャップ革命ボトルマン BOT-19 スカルピストル

どーも、ふく太郎です(・ω・)/

 

今回は、『キャップ革命ボトルマン BOT-19 スカルピストル』の紹介です。

 

完成品はコチラです。

↑いつもの様に目以外はシールは貼っておりませんm(_ _)m

 

少し遊んだ感想ですが、ギョクロックみたいなホールドパーツでパワーが強く狙った所に飛ばし易かったです。安定して同じ場所に飛ばせるので、競技向けな機体だと思います。

それからバレルが足に接続されているので、他のボトルマンに付けられるのは良いと思いました。

いつか自分だけのカスタムが出来るボトルマンが欲しいです(>人<)

 

今回はこれで終わります(・ω・)ノシ

 

 

 

拍手